皆さん、いかがお過ごしですか?
このお話を実は9~10月にしようかと思っていたのですが、ただ、早く話すことで、皆さんが対策を打てるのかもしれないと思い、7月にお話をすることにしました。というのも、体調不良の方が、最近は多い印象があって。今回は、女性受験生の健康管理のお話ですが、女性以外の受験生も、女性ご家族と同居されているかもしれないので、良かったらご参考に。
1. 糖分の取り過ぎに注意
勉強をしていると、頭を使うから、糖分が欲しくなるんですよね~。
私は、受験生時代はもちろん、今も毎日チョコレートを食べています笑 頭を使っていまして、ウフフ。
だから、ついついチョコを食べるんですけど、女性特有の問題もあってね。
女性が大変なのは、血糖値のコントロールが難しいんですよ。そうなると、取りすぎって、危険でしょ?
高血糖になり、糖尿病を引き起こしかねないのよ。もう、糖尿病の方が、どれだけ多いか。
生活習慣病でお悩みの方は、本当に多いです。皆さんの周囲にもいませんか?
そして、世の中には、がんや心臓病、脳を患っている方も多くいます。
その方々は、実は生活習慣病も既往歴として、あることも。
そこで、皆さんがチョコを食べたくなったらどうするか?
Cacao75%以上のチョコレートを食べましょう!
ちょっとお値段が張りますが、良いんです。毎日受験勉強を頑張っているんだから、ご褒美です。
ストレスで爆食いする前に、早く合格しましょ!
2.直前期が季節の代わり目
直前期が、ちょうど季節の変わり目や、台風シーズンなんですよね。となると、気象病になりやすいんです。
受験勉強で頑張っていて、自律神経が乱れやすいときに、気圧や気温が大暴れ。
身体の痛み、めまい、お腹の調子が悪い等症状が出る可能性が。そして、この気象病は女性がなりやすいです。
ですので、なる前にして欲しいことは?
午前中に太陽の光を浴びましょう。
その日が曇っていても、外で外気に触れて下さい。
リフレッシュは、午後の外気より午前の方が、上向きになります。
耳の後ろのくぼみのツボを押したり、睡眠をしっかりとり、朝食を食べて下さいね。
女性は、カラダがデリケートです。
基礎体力が男性とは、明らかに違います。それゆえ、勉強も、取り組み方が変わります。
無理をすると中々回復せず、長期戦になります。
しかも、直前期になると、誰しもナーバスになるので、遠慮せずにご相談下さいね。
スケジュール調整しましょう。
福生塾 福生幸子